![]() |
ヘメロカリス |
![]() |
ヘメロカリス |
【花 名】 | ヘメロカリス |
【学 名】 | Hemerocallis cvs. |
【科・属名】 | ユリ科ヘメロカリス(ワスレグサ)属 |
【別 名】 | キスゲ属とも呼ばれる。 |
【原産地】 | アジア東部の温帯に分布 |
【花 期】 | 5~10月 |
【撮 影】 | トトロさん、 |
【コメント】 | ニッコウキスゲ、キスゲなどの仲間で、第二次 大戦後、アメリカで多くの園芸品種が作出された。 花色も白、黄、橙、紫紅などあり、一重、八重、 花被片が波打つものなど多様性に富む。 |